[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
梅雨ですが・・・
先日の良く晴れた日
関西空港が見える ビーチサイドの駐車場
スカイラインズ・ミニと呼ばれた ラングレー タイプX
どのメーカーも車種が溢れるほど増えていった時代 (1980代)
ベースはパルサーですが フロント&リア周りのデザインが違います
いつまでも現役で走ってて欲しいですね~
大阪の某所(自動車関係の方なら知ってる場所?)
初代のMZ10系ソアラが数台
どれも程度が良さそうです
豪華装備にパワフルなエンジン
クルマに未来を感じた時でした(1981年発売)
まさにバブル時代の象徴として消費されていったのかも!?
M氏の 56ピックです(1970年製造)
雨漏りの対策を検討中とのこと
しばし休眠中
復活が待ち遠しいです
雨の多いこの次期 旧車にはツライですね
カウンター
Google
GoogleAdSence
カテゴリー
最新記事
- [06/30]
- [06/29]
- [06/28]
- [06/27]
- [06/26]
- [06/25]
- [06/24]
- [06/23]
- [06/22]
ブログ内検索
アーカイブ
忍者AD
アクセス解析