[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
GWが過ぎたら 梅雨が来るまでに~♪
↑間違い探しです
GWは楽しめましたか?
遊んだ疲れが残ってる方も そうでも無い方も
お疲れさまでした
梅雨までに やっておきたい事が上の画像の差
レインモールの掃除です
130系クラウンの場合
雨の日や洗車後にドアを開くと
Aピラーを伝って室内へ雨が落ちます
フロントドア前の部分のレインモールが隠れてるからで
ちょこっとモールをズラシテ見ると 積年の蓄積物が・・・(1枚目の写真)
出来れば掃除しておくと少しでも水切れがよくなります(2枚目の写真)
*あくまでも マシになるだけで しっかり水が車内に入るのは設計に問題が・・・*
モールは室内ネジを3本外すと ズレますので
歯ブラシ(もちろん使い古しでOK)などで掃除してください
この時 ドアとステップ部分にゴミが散るので
新聞紙(これも古新聞でOk←しつこいか?)を広げておくと車内が汚れない(親切な説明)
ついでにリア側もモールを外してみましたが
こちらは 外すのに多少 要領がいりますので
無理に外して フック部分を割らないようにご注意ください
二度と着かないことになりますよ~(って 脅かしてる分けじゃないですが・・・)
作業に自信が無い方、じゃまくさい方、maemoへお越しください (←結局 宣伝かよ)
カウンター
Google
GoogleAdSence
カテゴリー
最新記事
- [06/30]
- [06/29]
- [06/28]
- [06/27]
- [06/26]
- [06/25]
- [06/24]
- [06/23]
- [06/22]
ブログ内検索
アーカイブ
忍者AD
アクセス解析