[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
グローブBOXの中は GS136V
ETCを取り付けるのに
グローブBOXをバラシテ気づいた
グローブBOX内のランプって点かない
コレってデラックスやから???
冷静に考えると配線が来てない
って探してみると トヨタ車なら当然のように
グローブBOX横の奥に
ビニールテープで縛って留めてありました
でもスイッチが無い・・・(やっぱグレードが違う)
部品取り車から スイッチ部分をもぎ取ってきて
車輌に取り付けて 配線完了
これってあると便利ですよ!
トヨタ車って グレードが違っても
一応の部品が取り付けられるように
配線だけはしてある場合が多いですね
さすが 何にでも対応できるように設計されてます
この辺りが トヨタの車作りがウケル理由かも!?
カウンター
Google
GoogleAdSence
カテゴリー
最新記事
- [06/30]
- [06/29]
- [06/28]
- [06/27]
- [06/26]
- [06/25]
- [06/24]
- [06/23]
- [06/22]
ブログ内検索
アーカイブ
忍者AD
アクセス解析